「AI応用研究センター」が発足 | 長崎総合科学大学 新技術創成研究所
トピックス

「AI応用研究センター」が発足

2020/07/28

人工知能(Artificial Intelligence; AI)の応用に関する研究を扱う「AI応用研究センター」(Artificial Brain Application Research Center)が発足しました。

 

センターについて 


 

 当センターは令和2年4月1日付けで設置され、AIの応用による新技術分野の創成と新しい産業分野の創出 を目的としています。当センターでは、AIと本学 の保有する技術の融合による新分野に寄与する応用研究の実施、産学官共同研究による企業や地域社会が抱える課題の解決に向けた取り組み、研究成果のプラットフォーム化とその技術支援や教育支援への活用等を行っていきます。本センターの研究開発体制はプロジェクト制をとっており、現在、「造船AI」および「パワエレAI」の2つのプロジェクトを設置しています。

 

役割と業務 


 

AI応用による新技術分野と新しい産業分野の開拓を目指す
■ 長崎総合科学大学のAI応用研究における中核的拠点
■ 産学官共同のAI応用研究の場
■ AI応用のためのプラットフォーム構築
■ 新技術・新産業の創出・育成のためのコンサルティングおよび教育支援
■ 学外との連携【共同研究、委託研究等受入、コンサルティング活動、企業に対する教育支援】

 

センター体制 


 

 organization

 

プロジェクト紹介 


 

<造船AIプロジェクト>

 造船AIプロジェクトでは、当センターの設置前より、日本船舶海洋工学会の研究委員会にて船舶海洋分野へ のAIの導入可能性の調査研究を行ってきた。さら に、国の研究機関(海上技術安全研究所)と共同で、造船所の自動化・知能化・省人化による「Smart Shipyard」の実現を目指す研究計画を、日本学術会議「第24期学術の大型研究計画に関するマスタープラン(マスタープラン2020)」に提案し、採択されている。 「造船AI」では、このような活動成果をふまえ、産学連携による造船所へのAI応用に関する研究開発、大学院学生の受け入れによる造船に関わるAI応用に関す る研究の実施、造船所(特に長崎近郊の中小造船所)へのAI導入に関するコンサルタントの実施、造船所へのAI導入に関わる人材(社会人・学生)教育の実施等 を行っていく予定である。

smartshipyard

 

<パワエレAIプロジェクト>

 パワエレAIプロジェクトでは、既に経済産業省戦略的基盤技術高度化支援事業を2019年度より3年計画 で採択されており,パワエレ機器の寿命予測にAI を活用する研究開発を長崎県と地元企業を含めた産学官で進めている。また博士課程学生を受入れ、全国規模の産学官の共同研究として再生可能エネルギー分野への AI適用やパワエレ機器の制御にAIを適用するために必須のディジタル制御回路に関する教育・研究を活発に行うと共に、再生可能エネルギーへのAI応用を扱う 本学協賛の2つの国際会議やパワエレ分野におけるAI応用等の電気学会調査専門委員会を主導し、パワエレへのAI活用の情報交換と利用拡大を国内外の産官学界 と共に図っている。さらに米国で毎年開催される機械学習の歴史ある国際会議IEEE International Conference on Machine Learning and Applications(IEEE ICMLA)において世界の有名大学,有名研究者との最新のAIに関しての情報交換を活発に行っている。

 

センターのメンバー 


 

センター長:田中 雅晴 准教授
研究員:田中 義人 教授
研究員:大山 健 教授
研究員:影本 浩 教授(造船AIプロジェクトリーダー)
研究員:石川 曉 教授(造船AIプロジェクト)
研究員:松岡 和彦 教授(造船AIプロジェクト)
研究員:古野 弘志 准教授(造船AIプロジェクト)
研究員:松井 信正 教授(パワエレAIプロジェクトリーダー)
研究員:黒川 不二雄 学術(特命)教授(パワエレAIプロジェクト)
研究員:古川 雄大 客員研究員(パワエレAIプロジェクト)

 

連絡先 


 

長崎総合科学大学 
大学院事務室
業務時間:8:30~16:55(土、日、祝祭日、夏季休業日を除く)
〒851-0193 長崎市網場町536
TEL: 095-838-3118
FAX: 095-837-0491
E-Mail: grad@nias.ac.jp

 

【共同受託研究相談窓口】 
産官学連携センター
業務時間:8:30~16:55(土、日、祝祭日、夏季休業日を除く)
〒851-0193 長崎市網場町536
TEL: 095-838-5200、5116、5500
FAX: 095-838-3157
E-Mail: suisin@nias.ac.jp

PAGE TOP