トピックス
【公開講演会を開催しました】21世紀の科学技術 〜サイバーリアリティ 電脳と5Gが世界を変える〜
2019/12/16
12月1日、公開講演会『21世紀の科学技術」~サイバーリアリティ 電脳と5Gが世界を変える!~』をサンプリエール(長崎市元船町)で開催しました。
長崎の地で先端科学や技術の最前線に関する理論や動向に触れる機会を提供することを目的とした講演会も今回で17回を数え、長崎県内の高校生や一般市民など約200名が熱心に聴講しました。
【基調講演1】 「プレイステーションの開発とサイバーワールド」
元ソニー・コンピュータエンタテインメントの取締役副社長で、現在、(株)プライムクリエイト代表取締役社長の三浦和夫氏にご講演頂きました。
23年間のプレイステーションの開発を通してコンピュータやグラフィックエンジン、さらにネットワークテクノロジーをベースにした技術とその先のサイバーワールドの可能性をご紹介いただきました。

【基調講演2】 「社会を豊かにする5G世界とクアルコムの役割」
クアルコムジャパン合同会社の代表社長須永順子氏にご講演頂きました。
5Gは、高速・大容量ブロードバンド、高信頼性・低遅延通信、より多くのモノがつながる大規模IoTという先進的な通信を可能にし、スマートフォンやデータ通信機器にとどまらず、あらゆる産業を今までとは全く異なる次元へ発展させる可能性を秘めています。これまで世界の無線通信の進化を実現してきたクアルコムの5G時代の取組みについてご紹介いただきました。

【講演】 「IoT時代のパワーエレクトロニクス」
本学の黒川不二雄 特命・学術教授が講演いたしました。
本学の黒川不二雄 特命・学術教授が講演いたしました。
すべてのものをインターネットでつなぐIOTが5G時代を迎えることでますます高速・大容量、大規模に展開されています。これによりエネルギーの消費量も増えており、それらを制御・管理するパワーエレクトロニクス技術がますます重要度を増してきました。また、同時に課題も浮き彫りとなってきていることから、今後のパワーエレクトロニクスの方向性について分かりやすく解説いたしました。

講演後の質問コーナーでは、たくさんの質問が寄せられ講師の先生方はユーモアを交えながら分かりやすく回答していただきました。