研究員
電気電子情報部門
  • 客員研究員
  • 横井 聖宏
  • 所属
  • 電気電子情報部門, 筑波技術大学産業技術学部 助教
  • 研究分野
  • 感性評価
  • 研究内容
  • デザインは必ずそれを受け取る相手のことを先に考えなくてはならないという点で,個人的な意思表現が動機となるファインアートとは異なる。そのためデザインの価値は受け手に認められて初めて評価される。そこで我々は感性科学の視点から,情報,製品,環境など多岐にわたるデザインを科学的に評価・分析し,より良いデザインに応用可能な知見を得るための研究を行っている。
  • 客員研究員
  • 王 吉喆
  • 所属
  • 電気電子情報部門,
  • 研究分野
  • パワーエレクトロニクス,ディジタル制御
  • 研究内容
  • 客員研究員
  • 木村 誠一郎
  • 所属
  • 電気電子情報部門,
  • 研究分野
  • 研究内容
  • 客員研究員
  • 水野 裕志
  • 所属
  • 電気電子情報部門, 大阪電気通信大学医療福祉工学部医療福祉工学科 特任講師
  • 研究分野
  • 生体情報計測システム,痩身者にやさしい電子体温計の開発,ウェアラブルデバイス・システムに関する研究,電力需給の予測・解析シミュレータに関する研究
  • 研究内容
  •  ヘルスケア・医療分野では,身体の状態を観るバイタル指標の一つとして,体温計測が重要となっている。ここでは,高齢者や痩身者にやさしい次世代型体温計の研究開発を行っている。腋窩にフィットできるスポンジ型体温計や四肢を拘束しない長期モニタリングウェアラブル型体温計など,これまでにない新たな形状をした生体計測システムの実現に向け研究を進めている。

PAGE TOP